ホームページ行事予定表に掲載しました。
今月から下記の会場が稽古場に追加されました。
(なお 若松四中での稽古は6月から実施しています。)
会津若松市立第四中学校
火曜日 午後7時~午後9時
会津若松市河東農村環境改善センター
木曜日 午後7時~午後9時 (木曜日、坂下中学校での稽古はありません)
更に、余裕のある人は水曜日会津稽古堂でも稽古できますので
猪俣事務局長に連絡してください。
ホームページ行事予定表に掲載しました。
今月から下記の会場が稽古場に追加されました。
(なお 若松四中での稽古は6月から実施しています。)
会津若松市立第四中学校
火曜日 午後7時~午後9時
会津若松市河東農村環境改善センター
木曜日 午後7時~午後9時 (木曜日、坂下中学校での稽古はありません)
更に、余裕のある人は水曜日会津稽古堂でも稽古できますので
猪俣事務局長に連絡してください。
福島県剣道連盟 会津居合道部会の会員の内13名が
会津若松市に在住、通学者であるため、土曜日武徳殿
での稽古に加え、火曜日の午後7時から午後9時まで
会津若松市立第四中学校体育館においても稽古ができ
るようになりましたのでお知らせします。
6月14日 21日 28日
(火) 午後7時~午後9時
6月5日(日)郡山市磐梯熱海スポーツパーク体育館で
段位審査会が開催されました。
初段 齋藤陸斗 君
2段 弓田秀樹 さん
3段 佐藤民男 さん
4段 横山正治 さん
皆さん 素晴らしい成績での合格でした。
おめでとうございます。
ますます精進されますようお祈りいたします。
6月の稽古日を行事予定表に掲載しました。
なお、6月5日(日)は段位審査会があります。
該当者は、しっかりとした稽古をお願いします。
6月5日(日)
県北・県南・会津合同審査会
会場 磐梯熱海スポーツアリーナ
福島県剣道連盟会津居合道部会総会は
6月10日(金)に予定をしています。
会場と時間は決定次第連絡します。
坂下中学校武道場 午後7時~午後9時
月曜日 9日 16日 23日 30日
木曜日 12日 19日 26日
会津若松市北会津公民館 午後1時~午後3時
金曜日 6日 13日 20日
鶴ヶ城 武徳殿 午後1時~午後3時
土曜日 7日 14日 21日 28日
以上
なお、6月5日は段位審査会がありますので
頑張って稽古をしてください。
トップページ 行事予定表に掲載しました。
コロナ対策のため3月6日まで稽古を休んでいましたが、
3月7日(月)から再開いたします。
坂下中学校武道場
月曜日 7日 14日 28日
木曜日 17日 24日 31日
北会津公民館
金曜日 25日
土曜日 12日 19日 26日
しばらく稽古ができなかったので、だいぶ体がなまったのでは
ないかと思います。
コロナ感染防止対策を十分にして、稽古に参加してください。
なお、3月13日の県下居合道全員講習会は磐梯熱海スポーツ
パーク体育館で実施します。(午前9時30分から午後3時30分)
また、3月27日の段位無差別大会は、大会終了後に北辰一刀流の講習
がありますので、大会に参加しない方も見学に来るようにお願いします。
福島市南体育館です。(午前9時30分から午後3時30分)
最近の新型コロナ蔓延状況により、2月の坂下中学校武道場での
稽古は取りやめにしましたのでお知らせします。
なお、1月31日の稽古も休止にします。
皆さんはコロナを警戒し自主練でお願いします。
ホームページ行事予定表に掲載
坂下中学校武道場 午後7時~午後9時
月曜日 6日 13日 20日
木曜日 2日 9日 16日 23日
北会津公民館 午後1時~午後3時
金曜日 3日 10日 17日 24日
会津若松鶴ヶ城 武徳殿 午後1時~午後3時
土曜日 4日 11日
なお、12月4日及び18日(土) 午前11時から
県立博物館講堂で30分間 居合道の演武を行います。
演武者 全日本剣道連盟居合道 五段 猪 俣 伊 祐
解説者 全日本剣道連盟居合道 教士 七段 國 分 修 一
演武者 猪俣五段は 11月28日(日)いわき市で開催されました
浜通り・藤田居合道大会 五段の部の優勝者です。
11月の稽古日
坂下中学校 武道場 午後7時~午後9時
月曜日 1日・8日・15日・22日・29日
木曜日 4日・18日・25日
鶴ヶ城 武徳殿 午後1時~午後3時
土曜日 6日・13日・20日・27日
会津若松市 北会津公民館 午後1時~午後3時
金曜日 12日・19日・26日
以上